修理に出していたトヨタMR-Sが帰ってきました。
オイルネーター 42000円
工賃 12940円
合計 44960円
充電警告灯がついたときから覚悟はしていましたが、率直な感想としては、めっちゃ高い
平成13年式の古い車なんで今回修理したとしてあとどれくらい乗るのだろうと考えましたが最近雨続きでやはりバイクだけでは不便だと思っていたので修理をお願いしました。はじめは在庫が無くて分解整備するとのことでしたが運よく部品が見つかったとのことで、たぶん新品に交換。自分でヤフオクで中古を探しましたが結局古い部品つかって同じように故障しては意味が無いと思いディーラーに任せました。
自分でも測定したのですが、症状が不思議でアイドリング時は11Vしか発電されてなくて回転数を上げると14Vきちんと発電されている状態で警告灯も最初だけで、走ると消えていました。しかし一度だけ走行中も警告灯がついていることがありそのときに気がつきました。
バッテリーを新品に換えても1~2年でへたってくるので変だなとは思っていましたがこれが原因だったかも。
中古で買ってまだ5年ほどしか乗ってないので、もうしばらくがんばって欲しいです。
0コメント